大阪周辺での葬儀・葬式・法事・法要なら関西僧侶派遣センターまで。   0120-00-4198
TOP 私たちの考え 料 金 葬儀・葬式 法事・法要 よくある質問

 私たちの考え


私たちの考え
 
 
葬式とは浄土へ至る救いと故人をつなげる大切な儀式です。
そして我々を安穏に導くありがたいおしえとご家族とをつなげる縁をつくります。
それらの働きや教えは、決して特権的に僧侶が私するものではなく、万人に共有される宝蔵(宝物)であります。
 
我々関西僧侶派遣センターに賛同する僧侶は、みなそれぞれの寺院で法務につく住職や役僧ばかりです。
そして、理由があいまいなまま僧侶への布施が高騰する現状に対し疑念を持っており、
今一度、全ての僧侶が仏陀が説いた菩薩行、乞食行に立ち返ることの必要性を感じているものです。
そして適正な経費さえあれば、精一杯の心をこめた葬儀式を行い、
一人でも多くの方に宝蔵を説き仏縁を知って頂きたいと願っております。
 
皆さまの葬儀を我々の真摯な行道の舞台として励ませていただく意味で、
通常では考えられない小額のお布施代で承っております。
 
供養はお金をかければ良いというものではありません。
適正な必要経費と少しのお心つけ、そして何よりも参加される方々の満足な気持ちが最大の供物となります。
 
どんな立場の方にも満足な気持ちを味わって葬儀を行っていただきたい。
我々がただ求めるのはその一点なのであります。
 
どうぞご安心して真摯な姿勢を続ける我々にご相談下さい。
良い縁がありますことを願っております。

 

合掌

 

 

※ご依頼以外のお電話はご遠慮下さい。

 

サービス提供地域 以外からは、ご利用できません。

年中無休     AM8:00〜PM8:00

正確なご相談対応のため、電話番号通知をお願いしております。
    電話番号の前に186をつけるなど電話番号を通知しておかけ下さい。

 


お客様の声
 
かんさいそうりょはけんせんたー     
関西僧侶派遣センター


年中無休 AM8:00〜PM8:00
TEL 0120-00-4198
   (フリーダイヤル)

※ご依頼以外のお電話は
ご遠慮下さい。


FAX 072-769-9998 
会社案内
 

お問い合わせはこちら



【仏事一覧】  葬儀・葬式・七日参り・初七日・二七日・三七日・四七日・五七日・六七日・七七日・満中陰・四十九日・法要・法事・百ヶ日・回忌法要・一周忌・三回忌・七回忌・十三回忌・十七回忌・二十三回忌・二十五回忌・二十七回忌・三十三回忌・三十七回忌・五十回忌・百回忌・祥月命日・月命日・墓前供養・納骨式・仏壇開眼・發遣・魂入れ・魂抜き・新盆・初盆・盆参り・棚経・彼岸参り(春・秋)・水子供養・ ペット供養・ 遺骨葬儀・弔い直し