大阪周辺での葬儀・葬式・法事・法要なら関西僧侶派遣センターまで。   0120-00-4198
TOP 私たちの考え 料 金 葬儀・葬式 法事・法要 よくある質問

 お客様の声

たくさんの皆様から、お喜びならびにお礼のお言葉を頂戴しております。ありがとうございます。


この度は本当にありがとうございました。

始めはインターネットでお坊さんを派遣していただくと言うことに不安もありました。

ですが、勇気を出して電話をしたところ女性の方が丁寧な対応で

いろいろ不安を消していただき、安心して依頼する事が出来ました。

是非、次回忌も考えていますのでよろしくお願いいたします。

 

(兵庫県神戸市・U様)

 

昨年は葬儀の時にお世話になりましたが

今回はお墓参りで、前回来ていただいたお坊様にまたお会いする事が出来ました。

 

家族全員も同じお坊様だととても安心でき

きっと亡くなった祖父も同じように感じているはずです。

 

細かい事ですが同じ方を派遣していただくと言うのは

いろいろ大変だとは思いますが、そんな内容も快く受けていただきました。

 

こう言うところからの優しさが故人を大切にする事だと感じさせていただきました。

 

(大阪府池田市・H様)

 

先日、身内に不幸があり急遽、葬儀を行う事となり

経済的にも時間的にもあまり余裕が無い状態でした。

 

葬儀場からの提案でお坊様の派遣はどうですか?とのお話をいただき

インターネットで検索したところ、関西僧侶派遣センター様を見つけました。

 

直接お電話でお話したところ、こちらの急な都合にも

快く対応していただき、すぐにお坊様も手配していただき

とても好印象でした。

 

式当日に来た下さったお坊様にもお世話になり本当に助かりました。

次回忌等もすべて関西僧侶派遣センター様に依頼しようと思っておりますので

今後ともお付き合いよろしくお願いいたします。

 

(大阪府岸和田市・M様)

 

孫たちは家へ来ると必ず仏壇の方へ直行します。

去年じいじの1周忌法要や今年の3回忌法要をしてからのことです。

小さな手を合わせてチーンとやってます。

じいじもきっとよろこんでいますよ。
 
(兵庫県芦屋市・F様)  
 

百か日のお参りに来て下さったお坊さんは、

四十九日の時とは違うお坊さんでした。
 
お坊さんにしては若い方で、
 
おじいちゃんでないお坊さんもいるんだと思いました。
 
お経の声も張りがあって良かったです。
 
若いお坊さんもアリですね。
 
(大阪府門真市・U様)
 

心のモヤモヤガ無くなった様な気がします。

ずっと心の何処かでひっかかっていたものが取れたような。

温かな気持ちになりました。

(兵庫県川西市・W様)

 

父の入院中から、葬儀のことで悩んでいました。

お葬式をしないで火葬場だけ、いわゆる直葬にするか、ささやかなお葬式にするか。
 
経済的な不安が付きまといお金のことが一番の悩みでした。
 
そんな中、妹からここのHPを教えられ、お布施の金額の安さにビックリしました。
 
ここならお坊様の心配はいらないなと思い、早速電話で問い合わせをしました。
 
電話での対応もやさしく、
 
お金を掛けなくても気持で送りましょうとおっしゃって下さいました。
 
それからお葬式も無事に終え、やっと心の荷がおりました。
 
やっぱりお葬式をして良かったです。
 
お坊様を紹介して頂くなら絶対ココがおススメです。
 
(兵庫県神戸市・W様)  
 

お坊さんのお経が流れる中、

そっと心の中で誓いを立てました。

ご先祖がいたから私たちがいる。

私たちがいるから子供たちがいる。

命は引き継がれているという事実。

これから先もずっと、この家族を守って行くぞと誓いました。

(大阪府摂津市・I様)

 

初夏の頃、関西僧侶派遣センターさんに頼んで、

家族みんなで、北摂にある霊園にお墓参りに行きました。
 
身体も心も本当に晴れやかな気分になりました。
 
ありがとうございました。
 
(大阪府茨木市・W様)
 

よく気持ちが大事と言って、気持だけで何にもしない方が居られます。

でも本当の意味は違うとわたしは思います。
 
お仏壇に毎日お花をお供えするのは難しいと思いますし、
 
また、命日の日に毎回お墓参りをするのも難しいと思います。
 
しかし、毎朝「行ってきま〜す」や「ただいま〜」なんて簡単に出来ると思いますし、
 
お仏壇をたまに掃除することなんてたやすいことだと思います。
 
ちょっとのことを【気が付けばしてあげる】、それが気持なんだと思います。
 
自然に仏壇の前を通りかかると手を合わせてしまう。そんな感じじゃないでしょうか。
 
(大阪府堺市・Y様)
 

お彼岸が来る度にご先祖さん在っての私達なんだと思います。

孫達も皆で出掛けるお墓参りを楽しみにしています。
 
家族皆が集まる機会として彼岸供養、お盆供養、回忌供養等の仏事は、
 
これからも大切に行ってまいります。
 
(大阪府吹田市・M様) 
 

附とした事でこちらを見付け、私の母親の三回忌の法要をお願いしました。

最初は主人が反対をして、
 
「やめとけ、アルバイトのお坊さんが来たらどうする」「いつものお寺さんに頼んどけ」
 
と葬儀会社の紹介で知り合ったお寺様に依頼するように言っておりました。
 
しかし、そのお寺様は何というかお経に心がこもって無いというのか、
 
気持ちが入って無いというのか、私は満足しておりませんでした。
 
ところが、今回来て頂いたお寺様は、大きな声で、はっきりとお勤めされまして感激いたしました。
 
きっと母のもとへすばらしかったお経も届いて満足していることでしょう。
 
この度はありがとうございました。
 
(兵庫県西宮市・T様) 
 

可愛がっていた猫が亡くなり、一度供養をしてやろうとお経をお願いしました。

「ペットも人も同じ命に何ら変わりはありませんよ。また、あちらの世界でもお会い出来る様、きちんと成仏するようにお勤めをしますね」
 
とやさしくおっしゃいました。
 
私にとっては家族同然、ずっと一緒に暮らしてきたのですから。
 
写真の前で手を合わせていると、楽しかった思い出が蘇ってきます。
 
もう可愛がってやれない代わりに、また供養をしてやろうと思います。
 
(兵庫県神戸市・F様)
 

早いもので丸16年、父の17回忌の法事を執り行いました。

毎日猛暑が続く中、出席してくれた親戚連中の顔を見ると、
 
親戚は本当に有り難いなと思います。
 
暑い中お寺さんにも大変お世話になりました。
 
また、法事などがありましたらお願いいたします。
 
(大阪府大阪市・J様)
 

関西僧侶派遣センターさんに出会えてよかったです。

また、機会がありましたら宜しくお願いいたします。
 
(大阪府箕面市・N様)
 

インターネットで検索をしていてそちらを見付けました。

近くに知ってるお寺も無く、葬式の依頼をしたところすぐにお坊さんを手配してくれました。
 
他のお坊さんと比べようが無いので分かりませんが、
 
葬式も無事に終わり私は十分に満足しました。
 
また、四十九日も宜しくお願いします。
 
(大阪府豊中市・A様) 
 

この度はどうもありがとうございました。

無事父の満中陰の法要を済ませる事ができました。
 
遠くから父も安心している事でしょう。
 
(京都府京都市・O様)
 

九州から大阪に引っ越して来たばかりで知り合いのお寺様も無く、お仏壇のお魂入れが気になっていました。

息子にこちら様を教えてもらい、すぐに電話を掛け仏壇の開眼法要の日取りを決めました。

当日は引越し祝いも兼ねて親戚や知り合いを呼び、新しい土地での新たな出発をご先祖様と決意致しました。

これでやっと私も安心致しました。

(大阪府松原市・K様)

 

先日は有難うございました。

立派なお葬式を挙げられ、大変満足しております。

お寺様もとても親切にご指導いただき喜んでおります。

満中陰の法要もよろしくお願いします。

(大阪府門真市・Y様) 

 

いつも利用しています。

お葬式の時からのお付き合いで、四十九日と初盆を頼みました。

そして早いもので、この3月に一周忌を迎える事となりました。

いつも同じお坊さんに来ていただき心安くなりました。

これからもよろしくお願いします。

(大阪府堺市・O様) 

 

無事に23回忌と7回忌の合同法要済みました。

親戚たちも喜んで帰っていきました。

また、機会がありましたらよろしくしくお願いいたします。

(兵庫県神戸市・G様)

 

お盆のお参りを頼みました。当日まで、本当に来て頂けるのか心配してました。

しかし、予定の時刻よりも早めに来て下さり、お経の方もしっかりと唱えて頂き、とても安心しました。

次は、父の十三回忌が年末に控えております。

日取りが決まりましたら電話到します。

また宜しくお願いします。

(大阪府門真市・Y様)

 

葬儀はお葬儀屋さんにすべてお願いをしたためにお坊さんの紹介もして頂きました。

しかし、お葬式をして頂いたお坊さんには、あまり好感が持てませんでした。

それで関西僧侶派遣センターさんに、母の四十九日の法要をお願い致しました。

今度はどんなお坊さんだろうと期待半分、不安半分でした。

ところが来て頂いたお坊さんは笑顔が爽やかな素敵な方でした。

お勤めもきちんとされまして、とても好感がもてました。

また、あのお坊さんにお願いしたいと思います。

(兵庫県尼崎市・N様)

 

墓前供養を頼みました。

すごく寒くて雨の日でしたが、嫌な顔ひとつされることなく、お経を唱えられておいででした。

また何かありましたら宜しくお願いいたします。

(大阪市吹田市・A様) 

 

「こんなに安くていいんですか?」電話で聞き返しました。

私の田舎のお寺さんは、事あるごとに「寄付しろ」「本堂の屋根を直すからお金出せ」やらで

大変な思いをした両親を見てきました。

しかし、お坊さんを派遣するなんて世の中も

変わったな大丈夫かなんて思いながら来て貰うと本当に普通のお寺さんでした。

なにより、寄付も修理費用等も一切なしなんて私みたいな貧乏人には助かります。

(京都県京都市・U様) 

 

関西僧侶派遣センターさんと出会ったのも仏縁だったのかも知れませんね。

これから長い付き合いになるかも知れませんが、どうぞ宜しくお願いします。

(大阪府大阪市・T様)

 

複雑な家庭で育った私は母の亡くなった後、親戚とのトラブルで悩んでおりました。

そんな中、毎月来て頂いているお坊様にその事を打ち明けて見ました。

「大丈夫ですよ。亡くなったお母様はあなたをずっと守って下さいますよ。」と親身になって下さいました。

【私はひとりじゃない!】そんな気持ちが出来ました。

なんだかひとつ成長したみたいです。

相談に乗っていただきほんとに有難う御座いました。

(兵庫県宝塚市・K様) 

 

「奈良まで来ていただけますか?」って伺ったところ

「ちょっと待っててください、お寺様に聞いてからかけ直します。」との事だった。

しばらくして、「お寺様が空いておられましたのでOKです。」との事。

お寺様との繋がりがない私共にはとても助かるサービスですね。

今回、エリア外なのに来ていただけてありがとうございました。

またお願いしてもいいですか?

(奈良県奈良市・I様) 

 

2年前に葬式を挙げました。

気が付いたらお葬式屋のいわれるがままにすべてが決まっていました。

その時来たお坊さんとは折が会わず、お参りにも来て貰わずに2年が経とうとしてました。

しかし、故人をきちんと供養して上げないとと思いパソコンで探そうと思いました。

ある日ふとパソコンでこちらを見つけて3回忌を頼んでみて正解でした。

言葉使いも丁寧で、お坊さんにも色々な人がいるんだなって分かりました。

また、お彼岸が有りますので宜しくお願いいたします。

(大阪府大阪市・S様) 

 
 
 

※ご依頼以外のお電話はご遠慮下さい。

 

サービス提供地域 以外からは、ご利用できません。

年中無休     AM8:00〜PM8:00

正確なご相談対応のため、電話番号通知をお願いしております。
    電話番号の前に186をつけるなど電話番号を通知しておかけ下さい。

 
お客様の声
 
 かんさいそうりょはけんせんたー     
関西僧侶派遣センター


年中無休 AM8:00〜PM8:00
TEL 0120-00-4198
   (フリーダイヤル)

※ご依頼以外のお電話は
ご遠慮下さい。


FAX 072-769-9998 
会社案内 
 
 
お問い合わせはこちら


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【仏事一覧】  葬儀・葬式・七日参り・初七日・二七日・三七日・四七日・五七日・六七日・七七日・満中陰・四十九日・法要・法事・百ヶ日・回忌法要・一周忌・三回忌・七回忌・十三回忌・十七回忌・二十三回忌・二十五回忌・二十七回忌・三十三回忌・三十七回忌・五十回忌・百回忌・祥月命日・月命日・墓前供養・納骨式・仏壇開眼・發遣・魂入れ・魂抜き・新盆・初盆・盆参り・棚経・彼岸参り(春・秋)・水子供養・ ペット供養・ 遺骨葬儀・弔い直し